✨ソ連時代に生まれたレトロ名機📸
📦 入荷1点限り・次回入荷未定です!
📃商品の説明
1960年代、ソ連(現在のベラルーシ・ミンスク)で製造された
フルマニュアルのハーフサイズカメラ「CHAJKA-2(チャイカ2)」。
ハーフならではの “たっぷり撮れる枚数” と
ロシア製レンズの独特なコントラストが魅力✨
機械式カメラなので 電池不要で撮影OK!
写りはクラシックで味わい深く、
フィルム写真の楽しさがしっかり感じられる1台です🎞
🎯おすすめポイント
・レア度の高い ロシア製ハーフカメラ
・フルマニュアルで写真の基礎がしっかり身につく📸
・電池不要で海外でも安心して使える
・小さめボディ&レトロデザインでディスプレイにも可愛い✨
✍️このカメラについてる機能
・広角レンズ 28mm
・明るいレンズ F2.8
・ハーフサイズ(通常の倍撮れる🎞)
・重量 約398g
・フルマニュアル操作
・電池不要
🧰動作確認内容・状態
・巻き上げOK
・シャッターOK
・絞りOK
・その他細かい動作チェック済み
・レンズ内:カビ・くもりなし
・ファインダー内:カビ・くもりなし
✨ 綺麗なコンディションです!
📦付属品
・本体
・フィルム基本知識ガイド用紙
💾到着後必要なもの
撮影を始めるには「35mm(135)フィルム」を1本ご用意ください🎞
※ASA(ISO) 200〜400 のネガフィルムがおすすめ!
📌 フィルムのご購入はこちら
▶️ カラーフィルム販売は こちら
▶️ モノクロフィルム販売は こちら
🉐フィルム一緒に購入予定の方、カメラと同時購入でフィルム30%OFF!
🚴💨こんな方におすすめ
・ロシア製・旧ソ連カメラが好きな方
・ハーフサイズでたくさん撮りたい方
・レトロな描写を楽しみたい方
・電池不要のシンプルな機械式カメラが欲しい方
✅ご注意
下記の注意事項をご確認ください







